色彩検定の1次試験もですが、2次試験になるとさらに情報が少なくなってきます。
過去問を解く前に覚えないといけないことがあります。
その内容はというと、3級、2級で学習した内容です。
内容を暗記しないといけません。
まず下記のものをすべて暗記してから、過去問題を解いてみましょう。
知識が自分のものになっていれば、1次試験よりも簡単に合格できるはずです。
- poos色相環
- トーンと純色
- 夕彩トーンの明度漂
- 色相の同一、隣接
- トーンの同一類似対象
- トーンの基礎
- トーンのイメージ
- 配色の基礎
- 配色技法
- ドミナント
- 配色イメージ
- カジュアルなど
- その他の色
- 原色、暖色、寒色、中性色、明度
- 慣用色
3,2級から続けて取得を目指す方はすんなり入ってくると思いますが、1級をいきなり受ける方や、相当に時間を空けて取得を目指す方は最初から暗記することになります。
トーンと清色、明度、彩度の関係
この図を覚えましょう
トーンの基礎
トーンのイメージは暗記しましょう。
ここでは、教科書を基準に覚えやすい用並べ替えています。
最初に来るのは代表的なイメージです。これはこの項目でも一番にしてあります
トーン | イメージ |
---|---|
v ビビッド Vivid | さえた 鮮やかな 派手な 目立つ いきいきした |
b ブライト bright | 明るい 健康的な 陽気な 華やかな |
dp ディープ deep | 濃い 深い 充実した 伝統的な 和風の |
lt ライト light | 浅い 澄んだ さわやかな 子どもっぽい 楽しい |
sf ソフト soft | 柔らかい 穏やかな ぼんやりした |
d ダル dull | 鈍い くすんだ |
dk ダーク dark | 暗い 大人っぽい 丈夫な 円熟した |
p ペール pale | 薄い 軽い あっさりした 弱い 優しい 淡い かわいい |
ltg ライトグレイッシュ light grayish | 明るい灰みの 落ち着いた 渋い おとなしい |
g グレイッシュ gyayish | 灰みの 濁った 地味な |
dkg ダークグレイッシュ dark grayish | 暗い灰みの 陰気な 重い 固い |
W ホワイト white | 清潔な 冷たい 新鮮な |
Gy グレイ Gray | スモーキーな しゃれた 寂しい |
Bk ブラック Black | 高級な フォーマルな シックな 締まった |
色相環
まずは書けるようになること。
しかしながら、色相番号だけで何色になるかは、わかってくる。というかわからないと時間がかかる。
配色技法
3級から配色の基本的な技法
アクセントカラー
アクセントカラー=強調色
アクセントカラー<アソートカラー<ベースカラー
セパレーション
補色の純色の組み合わせ境界があいまいな時に
境界部分に別の色を加えて色を分離することで調和させる方法。
クラデーション
色を段階的に配色した多色配色のこと。
グラデーション | 色相 | トーン |
---|---|---|
色相のグラデーション | 隣り合う色相 | 同じ |
トーン(明度)のグラデーション | 同じ | 縦の関係 |
トーン(明度・彩度)のグラデーション | 同じ | 横の関係 |
ドミナントカラー
同一色相、トーンは自由
色相 | 同一色相色 | 隣接・類似1~3の範囲を含めるのも可 |
トーン | 自由 |
ドミナントトーン
色相自由、統一トーン
色相 | 自由 | |
トーン | 同一トーン | 類似のトーンも可 |
トーンオントーン
色相同一、同一トーン以外
同系色相で明度差が明確に感じられる配色
色相 | 同一、隣接、類似 | |
トーン | 類似~対称 | 明度さを明確にする。 |
トーンイントーン
同じ色調で全体をまとめた配色がトーンイントーン配色
ドミナントトーンと同じ
色相 | 自由 | |
トーン | 同一トーン~類似 | のトーンも可 |
トーナル配色
中明度、中・低彩度の中間色による配色
色相 | 自由 | |
トーン | d・sf ・ltg ・g |
カマイユ&フォカマイユ
同じ色調で全体をまとめた配色がトーンイントーン配色
色相もトーンも近似した配色
フォカマイユはカマイユよりも少しだけ変化がみられる。
カマイユ 同一色相+同一トーン
フォカマイユ 隣接+同一トーン
色相 | 同一・隣接 | |
トーン | 同一・類似 |
ビコロール&トリコロール
ビコロール
コントラスト感のある2色配合
高彩度(v・W)同士の対照的な色相配色や明度差のある対象トーン配色。
トリコロール
コントラスト感のある3色配合
高彩度(v・W)同士の対照的な色相配色や明度差のある対象トーン配色。
色相 | 対照 | |
トーン | 高彩度 |
色相環の分割による変化の配合
ジャッドの明瞭性の原理に基づく、対照形の色相配色
ダイアード 2色配色
色相環で対局の位置にある2色を使った配色。
補色色相配色。
スプリットコンプリメンタリー 分裂補色配色
補色関係にある片側の色相の、両隣の色相を用いた3色配色。
トライアド 3色配色
色相環を3等分し、正三角形になるように選んだ3色相による配色。
8色相差になる。
テトラード 4色配色
色相環を4等分し、正方形になるように選んだ4色相による配色。
6色相差
ペンタード 5色配色
本来は色相環を5等分して正五角形になるように選んだ5色配色のことをいいます。
PCCSは5等分できないので白(W)と黒(BK)を加えた5色配合。
ヘクサード 6色配色
本来は色相環を6等分して正六角形になるように選んだ6色配色のことをいいます。
テトラード白(W)と黒(BK)を加えた6色配合でもよい。
イメージ別配色法
エレガント | 女性的な 気品のある 洗練さた 優雅な | パープル系の色相 | 明清色 | |
カジュアル | 明るい 活発な 親しみやす | パープル系以外の色相 | 純色、明清色 | |
クラシック | 重圧な 円熟した 伝統的な | パープル系以外の色相 | 暗清色 | |
クリア | 明るい さわやか 透明感のある | ブルーグリン系 ブルー系 | 明清色 | p h |
シック | 渋い 洗練された 大人っぽい | オレンジ系 パープル、レッド系以外 | ltg g dkg dk | |
ダイナミック | 強い はっきりした 派手な | 心理4原色 黄色、緑、青、赤 そのほか、オレンジと黒 | v b s | |
ウォームウナチュラル | 穏やかな 素朴な 温もりのある | オレンジから緑まで | p ltg sf d dk dp | |
フレッシュナチュラル | 若々しい 新鮮な さわかやかな | イエローグリーン系から ブルーグリーン系 | 明清色 | p lt b |
モダン | ||||
ロマンチック | ||||